四国・徳島の山深く、日本三大秘境のひとつとされる祖谷(いや)。
その渓谷の絶景に抱かれるように湧くのが、祖谷温泉です。
ここでは、大自然と一体になれる特別な湯浴みが待っています。
特に、名物のケーブルカーで降りる露天風呂は、ほかでは味わえない唯一無二の体験。
日帰りでも楽しめますが、せっかくなら宿に泊まり、地元の美味しい食事とともにゆったり過ごすのもおすすめです。
ケーブルカーで行く、渓谷の湯へ
祖谷温泉には、ホテル祖谷温泉の館内から専用のケーブルカーに乗って向かう露天風呂があります。
急な斜面をゆっくりと降りていくと、眼下には祖谷川の清流。
周囲を囲む木々は、四季ごとに違った表情を見せてくれます。
約5分の乗車で、川のすぐそばにある露天風呂に到着。
湯に浸かると、目の前に広がるのは大自然そのもの。
時折、鳥のさえずりや風の音が聞こえ、心がほどけていくような感覚になります。
源泉かけ流しの湯は、肌にやさしいアルカリ性単純硫黄泉。
なめらかな湯ざわりで、湯上がりにはしっとりとした感触が残ります。
日帰りでも、宿泊でも。祖谷の魅力を味わう旅
ケーブルカーの露天風呂は、日帰り入浴も可能。
観光の合間に立ち寄って、秘境ならではの湯浴みを楽しむのもいいでしょう。
ただ、祖谷の魅力をじっくり堪能するなら、宿泊がおすすめ。
特に人気なのが、囲炉裏のある宿 **「祖谷美人」**です。
ここでは、アメゴ(川魚)の塩焼きや地鶏の炭火焼、祖谷そばなど、地元の食材を生かした郷土料理を味わえます。
囲炉裏を囲みながら、炭の香ばしい香りに包まれる時間は、どこか懐かしく、ほっとするひととき。
客室には専用の露天風呂付きの部屋もあり、好きな時間にお風呂を楽しめるのも魅力。
夜は満天の星を眺めながら、朝は霧に包まれる渓谷を眺めながら、贅沢な湯浴みを満喫できます。

祖谷温泉で、心を癒す旅へ
山の奥深くに佇む、秘境の温泉。
目の前に広がる渓谷の絶景と、やわらかな湯に包まれるひととき。
祖谷温泉は、日常を忘れて、心からくつろげる場所です。
大自然の中で、静かに流れる時間を楽しんでみませんか?